fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
06 | 2010/07 | 08
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の有るサークルのお話
生徒のレバルは、けして高い方とは思いませんが・・・・

随分、アマルガメーションに凝り過ぎてパーティーに行っても他の人と踊れません??

ダンゴのクローズドプロムナードもバックコルテも踊れません・・・・

内の教室には、そんな踊り無いんですよ

新しく新人さんが入って来ても、余りにもレベルが高く・・・分からない

 踊れない・・・・と生徒の中では、話して居る様です・・・・

これって、生徒が悪いのでしょうか

何故・・・・

何も、教えない先生の困った物ですが、凝り過ぎも困りますね

先生も初めは、素人・・・・如何でしたか

基本を大事に・・・・頑張って下さい。
スポンサーサイト



テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

不思議な「溶けにくいソフトクリーム」
不思議な「溶けにくいソフトクリーム」

こんなの知ってますか

見た目は普通のソフトクリーム。だけど何分たってもクリームは垂れない。

金沢市の日本海藻食品研究所の会長白石良蔵さん(64)が開発した“とけない”ソフトクリームが注目を集め、米国や韓国などからも問い合わせが相次いでいる。

その秘密は豆腐の製造過程で出る「おから」で作った特製ペースト。

おからと米粉、牛乳を混ぜることで化学反応が起こり、形が崩れにくくなるという。

tokenaisofuto
比較実験 常温で約40分放置
左:溶けにくいソフトクリーム
右:普通のソフトクリーム

時間を追うごとにババロアのようにプルプルしはじめ、食感も変化していく事も楽しみの一つです。ボタボタと溶け垂れしにくい、不思議なソフトクリーム。手や衣類を汚す心配が少ないため、車中でのお召上がりの際や、小さなお子様がゆっくりと安心してお召上がりになれます。
また、おからを配合する事で、カロリー控えめでヘルシーですし、さっぱりとした味で老若男女問わず親しんでいただけます。

加盟店募集して居ます。函館にも、取り扱い店出来るかも・・・
函館奉行所 139年ぶりに復元
観光に新しい物が出来ました

函館では、函館山・五稜郭等の先人が作って来た観光資源が有りましたが、

自分たちで作る観光資源が沢山出来て来ました

明治館・金森倉庫陣、五稜郭タワー、坂本龍馬記念館、野外劇、函館奉行所と今の観光資源には

満足せず皆で新しく観光客を呼び込もうとする函館の人の考え方が観光函館の新しい呼び水に成り

幾らかでも経済界が発展する事を期待して居ます

20100724yuukankyasyu 2010.7.24道新夕刊

7月29日OPEN,見に行きたく成る建物です

入場料 大人 500円 、小・中・高・大 250円

地元の人でも、1回は、見に行きたい所ですね

遊びに来ても、説明出来ないですもの・・・・・

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

20100725 サマーダンスフェステバル
7月25日(日)函館国際ホテル 16:30より21:15まで

毎年恒例の市内全教室から生徒が集まり約380名が集まり開催されました

ゲストデモ 増田 大介・塚田 真美

20100725sama1 20100725sama2 20100725sama3 20100725sama4
20100725sama5 20100725sama6 20100725sama720100725sama8
20100725sama920100725sama10

これを、踊りってくれました

全日本ファイナリストのプロダンサー増田大介・塚田真美組がDangerousを踊る。TV放送
NEW YORKに渡り近未来のダンスを振付し、華麗でスリリングなダンスを披露した。Dangerousが始まると会場の熱気は最高潮に達していた。宝石のように輝く大小のストーンをちりばめ、近未来をイメージした衣装は一流のデザイナーチームが担当したオートクチュール仕立て。
JBDF日本ボールルームダンス連盟の全日本大会を放送する競技ダンスファンお勧めスポーツ番組! Daisuke-Masuda & Mami-Tsukada
. Dance Stage Tokyo Japan
2010年プロフェショナル全日本セグエ選手権大会 会場:幕張メッセイベントホール。
約9千人近い観客の前で、たった一組で踊る、緊張感と興奮にみちた夢舞台。全日本のTOPプロダンサーから選抜された10数組のダンサーが踊るダンス選手権大会。
 選ばれた選手だけが出場できる、日本を代表するTOPダンサーの祭典!
2010年3日6日(土) 全日本プロプロフェショナルセグエ選手権大会 ラテンアメリカン

滝澤先生・渡邊先生共生徒さんと踊り、元気な所を見せて頂きました

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

201008 ステップアップ
・函館市民会館 小ホール
8日(日) S・D水仙会ダンスパーティー 18:00~ 1,000円
21日(土)ジョイフルダンスパーティー  18:00~ 1,000円

・亀田福祉センター
8日(日)ダンスパーティー&講習会(井上ダンス教室) 18:00~ 1,000円

・七飯町文化センター
21日(土)みどり社交ダンスパーティー 18:00~ 1,000円

・函館国際ホテル
1日(日)踊りぱなしダンスパーティー 17:00~ 3,500円

・ロワジールホテル函館
29日(日)さかいダンススクール発表会 

・長万部公民館
22日(日)ダンスパーティー 18:00~ 1,000円

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

201007エールさんからハガキが来ました
7月26日(月)ダンス用品の展示会開催

201007eiru

25日サマーでも出店します。

皆さんも、ハガキ待ってます 

他のお店、パーティー案内・・・ご紹介しますので、送って下さいお待ちして居ます

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

社交ダンス漫画
社交ダンス漫画

『PARTNER(パートナー)』は、以前紹介しましたが、

partner

社交ダンス漫画と言えばコレ。
1980~87年の作品で、作者は名香智子。
あらすじは、こんな感じ。

主人公・宝珠茉莉花はお嬢様だが、踊ることが大好き。ある夜ディスコで茉莉花の人生を変える二人の男性に出会う。

金髪の美形フランツと野心に燃えるダンサー神砌。そして茉莉花は社交ダンスの華麗な世界に踏み出す。

社交ダンスがまだまだうさんくさいものとして(少なくとも法律上は)見られていた時代に、競技ダンスを堂々とスポーツとして扱い、その世界の厳しさも描いている。

『ダンシング』

dansingu 佐々木潤子 集英社(廃刊)

『黄昏舞踏倶楽部』(宮脇明子・マーガレットコミックス)
コミック: 178ページ
出版社: 集英社 (1999/01)

ougongoraku
平均年齢70ん歳の公民館と舞台にした社交ダンスサークルの話しです。
そのサークルに2人の男性(もち熟年)があらわれダンスがとてもうまいが良くない噂がたちサークルへの加入是非が問題となるが。
「読み切り」です。

「サンセットカーニバル」YOU 2001~2002 サキヒトミ

「花とゆめ」著者名:佐々木倫子 出版社 : 白泉社 

「動物のお医者さん」連載前に「花とゆめ」で不定期連載していた作品です。
ピアノを習っていたが、音大に行く気も(才能も)あまりない主人公が、ひょんなことから社交ダンスを始め・・・。という内容だったと記憶しています。

社交ダンスの漫画に絞ると意外と少ないですね

皆さん何か知ってるの有りませんか

20100718木村麗子ダンススクールパーティー
7月18日(日)12:00より 1500円 ハッピーにて貸切開催

40人程入りましたが、これ位が限界ですね

以前のテトラホテルさん料金が上がり出来なく成っています・・・・

気軽に出来る所少なく成りましたね

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

ブラックプールURL
英語翻訳URL

ブラックプール

2010年の競技日程

5月27日木曜日

最初の定性分析。 アマチュアRSダンス場
最初の定性分析。 アマチュアRSラテン
5月28日金曜日

第2定性分析。 アマチュアRSラテン
プロのRSラテン
年上の現代
5月29日に座ります。 BDF 国際会議
第2定性分析。 アマチュアRSダンス場
21未満ラテン
プロのチームマッチ
Sun5月30日 BDF国際会議
アマチュアRSダンス場
アマチュアRSラテン
5月31日月曜日 最初のQualアマチュアLa、盛り
プロのRSダンス場
年上のラテン
6月1日火曜日 第2QualアマチュアLa、盛り
21未満ダンス場
アマチュアラテン
6月2日水曜日 最初のQualアマチュアBall、盛り
プロのラテン
構成ダンス場
6月3日木曜日 第2QualアマチュアBall、盛り
アマチュアは現代的です。
展示会
6月4日金曜日 専門家は現代的です。
構成ラテン

5月27日から6月4日まで開催されました

日本の人の名前みつけて・・・・・
後期競技会案内
競 技 会 の お 知 ら せ

7月25日(日)  JPBDAカップダンス競技大会
会場 恵庭市
主催 JPBDA北海道

8月 8日(日)  第9回北海道DSCダンススポーツ競技大会
会場 札幌市豊平区民センター
主催 北海道DSC

8月22日(日) アマチュアダンス競技会
会場 江別市
主催 JPBDA北海道

8月22日(日)  旭川大会
会場 旭川市
主催 JDC北海道

8月29日(日)  小樽市市民大会11回ボールルームダンス競技会
会場 小樽市
主催 小樽ボールルームダンス連盟

9月5日(日)  苫小牧ドリーミーC級競技会
会場 苫小牧市
主催 JBDF北海道総局

9月12日(日)  第3回帯広圏ダンススポーツ競技大会
会場 帯広市総合体育館
主催 帯広圏ダンススポーツ連盟

9月20日(月・祭) 2010年後期北海道ダンススポーツ選手権大会
会場 北海道立総合体育センター
主催 JDSF北海道

9月26日(日)  第9回青森県DS大会
会場 はまなす会館
主催 JDSF青森

10月 3日(日)  第5回札幌圏ダンススポーツ競技大会
会場 いなたきコミセン
主催 札幌圏ダンススポーツ連盟

10月10日(日)  第28回道新スポーツ杯北海道ダンス選手権大会
会場 札幌コンベンションセンター
主催 JBDF北海道総局

10月24日(日)  カラカミ観光杯
会場 ホテル天翔
主催 NPO法人JCF北海道総局

11月7日(日)  JPBDAカップダンス競技大会
会場 苫小牧
主催 JPBDA北海道

11月14日(日)  後期BD級クラス別競技会
会場 札幌パークホテル
主催 JBDF北海道総局

11月21日(日)  後期クラス別大会
会場 南区民センター
主催 JDC北海道

テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

第5回日本スポーツ グランプリ
日本体育協会の「第5回日本スポーツ グランプリ

長年にわたりスポーツを実践するとともに、広く国民に感動や勇気を与え、顕著な功績をあげられた中高年齢層の個人又はグループに対して授与されます。

第5回(平成22年度)受賞者の功績・・・・今年は、9名の表彰された中にダンススポーツから

山口 繁雄 (やまぐち しげお) 90歳 東京都 活動歴58年間 が表彰されました

32歳からダンススポーツをはじめ、全日本ダンス選手権においてスタンダード部門総合3位となるなど活躍した。

シニア選手としては、昭和48年の全英シニア選手権出場を皮切りに、昭和52年には全日本ダンス選手権においてシニア・スタンダード部門で優勝を果たした。

また、東アジアダンス選手権においては、シニア・スタンダード、シニア・ラテンの両部門で昭和53年から二連覇を達成した。

その後も国内外の競技会等においてデモンストレータとして出場するなど、90歳を迎えた今日でも自らのレッスンを継続している。

<顕彰対象>「日本スポーツグランプリ」顕彰規程より抜粋

長年にわたるスポーツ実践者で、現在も活動を継続し、当該スポーツにおいて、中高年齢層の顕著な記録や実績を挙げ、国内外において高い評価を得た下記に該当する個人又はグループ。
ただし、原則として、オリンピック競技大会、各競技別世界選手権大会等に出場経験のある者を除く。
(1) 当該スポーツを長年にわたり実践している個人又はグループ
(2) 当該年齢層において世界記録等を樹立した個人又はグループ
(3) 当該スポーツにおいて顕著な実績を挙げた個人又はグループ

表彰式は、国体開催日の9月25日(土)に行われる予定です。

ダンスがスポーツとして認められた証拠ですね
J sports 放送案内
毎年放送しています。

Dance! 華麗なる闘い 2010 東京インターナショナル が始まりました

JDSFが主催する世界のアマチュアファイナリストが東京体育館に集うビッグコンペ、東京インターナショナルオープン。
世界を転戦するIDSFインターナショナルオープンの中でもグランドスラムの1つに数えられる重要な大会。
3月7日(日)に開催された今回の大会、注目はスタンダード部門で準決勝進出を決めた日本の石原正幸・久保斐美組!決勝への扉をこじ開けようとする日本チャンピオンの挑戦をお見逃しなく!
海外勢はスタンダード部門ディフェンディングチャンピオンのフェルッジア組、ラテンアメリカン部門のシルデ組他、全英選手権のファイナリストが参戦。
前編ではグランドスラム準決勝の模様と、併催されたU23オールジャパンダンススポーツカップをお届けします。  

      J sports ESPN ・ J sports 1 ・ J sports 2 ・ J sports PLUS
7月13日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15:00~17:00
7月14日(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15:30~17:30
7月16日(金) ・・・・・・・・・・・・13:00~15:00
7月17日(土) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11:30~13:30
7月20日(火) 15:00~17:00 14:30~16:30 ・・・・・・・・・・・・・・・・08:00~10:00
7月22日(木) ・・・・・・・・・・・・08:30~10:30
7月23日(金) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17:00~19:00
7月30日(金) 14:00~16:00
7月31日(土)・・・・・・・・・・・・15:00~17:00
8月2日(月) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12:00~14:00
8月3日(火) 12:30~14:30

NCVデジタルパックに加入の方は、J sports1 ・ 2 は見れますが、J sports Plusは有料放送です・・・・視聴の方法は
スカパー! e2、ケーブルテレビなどを通じて放送しています。
20100710 第18回市民のつどい
7月10日(土)午後1時より 函館市民会館 大ホール

20100710simintudoi1 20100710siminnotudoi2 20100710siminnotudoi3

20100710simitudoisya0
20100710simitudoisya1
20100710simitudoiusya2

凄く良かったですよ

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

社交ダンスは体に良い!
・ 有酸素運動でダイエットに効果的

・ 肥満症・メタボリック症候群・産後太りに

・ 肩凝り・腰痛・頭痛・自律神経失調症等の改善

・ 姿勢が良くなり猫背・ボディバランス・運動能力の向上

・ 運動不足解消とストレス発散

・ ご年配の方には足腰の運動で転倒防止に。

・ 音楽を聴くことと適度なスキンシップで認知症防止にも

・ 脳や心や身体を鍛えるのに効果的

・ スポーツ障害やリハビリ等

まだまだ有るよ・・・

『健康社交ダンス倶楽部』

高齢者が健康で楽しい時を過ごすために、

いきがいづくりを推進いたします。

  男女を問わず、いつまでも健康で美しく年齢を重ねたいと思うのは、

  私達共通の願いです。

  健康で生き生きと暮らすためには、運動が必要です。

  健康社交ダンスは、気分をスッキリとさせ、活動的になり、

  肥満を予防することもできます。

  筋肉の委縮(老化)は足から始まると言われています。

  しかし、運動をすることは思ったより優しくはありません。

  安全で、効果が上がり、楽しくなければ持続できません。

  そこで、私達は『健康社交ダンス』をおすすめいたします。

《健康社交ダンスは誰にでもできる有酸素運動》

  有酸素運動とは、あまり激しい運動ではなく、心臓や肺の働きを

  刺激して身体の中に酸素を取り込みながら行う運動です。

  心身ともに健康で、はつらつとした若さが保てます。

  『ダンスは踊れなくて当たり前です。まずは楽しく体を動かすことから
   始めましょう。』


You Tube
上海の夜の公園(社交?ダンス)

上海のとある公園では、
毎晩200人近くの人がダンスをしていて、
中国人らしくてとても楽しそうです♪



上海、魯迅公園の朝(社交ダンス)


お知らせ!
第18回市民のつどい

7月10日(日) 函館市民会館 大ホール 13:00~16:00

主催者 函館地区保護司会  入場無料

2010710tudoi

第1部 リコーダーアンサンブルとジュニアダンス
第3部 マーチングバンド有斗高等学校
    記念イベント 五島つばき クラウンレコード

20100710tudiken

函館ジュニアダンスクラブが出演します

第1部14:00~14:30頃の間15分です。

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

20100702 みなみ風
6月27日(日)函館ダンススポーツ競技大会成績搭載

20100702minamikaze

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

栄光へのステップ ~放送案内
「栄光へのステップ ~ 第31回・日本インターナショナルダンス選手権大会~」

NHK教育テレビ  7月10日 (日)14:00~15:30   
NHKBS-2   7月19日(月)10:00~11:30

6月12日、13日に日本武道館で行わた収録を放送

録画を忘れないようにしないと…

612nenta
昨年も好評を博した和田恵先生(ラテン部門)と柳橋慎太郎先生(スタンダード部門)が解説を務め、海外強豪選手に果敢に挑み、決勝入りを果たした織田・渡辺組や橋本・恩田組をはじめ、初ファイナルに躍り出た本池・武藤組、岡田・菱田組、新鞍・中田組の雄姿も映し出される。

私のレッスン風景
この何年間か、家庭を顧みないでダンス三昧・・・・・

発表会、競技会に向けて仕事が終わってから毎日の様に体育館、教室等に通い攻め・・・・

ブログの材料探しに、休みを潰し・・・・全然家庭を顧みないダンス馬鹿に成ってました

良く、当方の奥さん黙って居て暮れましたが、今回の競技会でペアの相手も当方も会社の仕事が忙しく成り

時間が取れなく成って来ましたので、会社勤めが終わるまで競技生活中止します・・・・

ダンスは、止めた訳では有りませんが少し、1、ダンス 2、ダンス 3、ダンスの生活を

1、家庭 2、仕事 3、ダンスの普通の生活に戻します・・・・

2~3カ月自重したいと考えました

家庭サービスもしないと・・・・

ブログの情報も、出来る範囲以内で搭載して行きます・・・・応援お願いします。




テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

20101121翠川会舞踊歌謡ショー
11月21日(日)函館市民会館 大ホール

翠川会舞踊歌謡ショーに「ダンススタジオ函館」松本・木村先生が出場します。

日本では、坪内逍遥の「新楽劇論」(1904年(明治37年))でdanceの訳語として舞踊(ぶよう)が初めて使われた。

舞踊とは、坪内逍遥と福地桜痴による造語で、日本の伝統的なダンスである舞(まい)と踊り(おどり)をくっつけたものである。

現在では、同じ訳語として、舞(狭義のダンス)と、踏(ステップ)を組み合わせた舞踏(ぶとう)も使われる。


20101121butoukai

舞台の上からの社交ダンス見て見たいです

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報



訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ