fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
02 | 2009/03 | 04
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ダンスウイングから価格改定連絡有りました。
報告が遅く成りましたが、ダンス誌「ダンスウイング」より価格改定連絡が来てました。

今の時代で、1冊 300円で販売してましたが、

次号より毎号DVDが付いて「1冊 500円、年間購読料 3,000円」の新料金となりますが

2009年3月1日~4月24日までの「準備期間」内は、

現行の定期購読価格はそのまま!


郵便局より年間購読料 1,800円(=改定前価格)をお振込み頂ければ、

現在お持ちの購読期限にさらに1年分の期限がプラスされます。

このダンス誌は、書店では販売しておりません。

4月25日までにお申込すると1年間だけは1,800円で年間6冊送られて来ます

今、ダンスファンがDVD付きで部数を伸ばした為、何処もダンス月刊誌は価格改定して

DVD付きが当たり前に成って来ました

文章を読みながら理解するより、DVDで見た方が分かり易いですよね

uingukakaku

uingufurikomi
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
スポンサーサイト



090308 みなみ風
北斗ソシアルダンス愛好会

毎週火曜日 北斗市総合文化センター

入会金 1,000円 月会費 2,500円 (講師 猪熊ウララ)

090308minamikaze

先日、載ってました見落としました

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

090328 バーン教室案内
初めて、「ダンススタジオ函館」が載れましたので紹介します

凄く分かり難い場所に有りますので、地図を見てから行った方が良いですよ

コース新設するんですね。

ダンス行うなら基礎を確り教わって始めることお薦めします

090329dansusutaziom

以前より、出張レッスン先生方遣ってますね

今金町は、FKダンススタジオ(片岡先生)・井上ダンススクール(小池先生)

長万部町は、出口ダンス教室・井上ダンススクール(小池先生)

八雲町は、井上ダンススクール

森町は、すずきダンススクール

松前町は、小林 雅則ダンス教室

北斗市は、FKダンススタジオ・猪熊 ウララ先生 等

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

5・6月競技会案内
5月17日(日) 第52回北海道ダンススポーツ競技大会第2回旭川圏ダンススポーツ競技大会
締切 4月15日

5月24日(日)全道クラス別競技会C級 会場 滝川 ホテルスエヒロ 主催 JBDF北海道総局  
締め切り 4月24日
jbdf0524

6月7日(日) 東北オープンダンス競技大会 青森(弘前)大会 JDC東北 弘前市中央公民館 

6月 7日(日) 第53回北海道ダンススポーツ競技大会  (09後期 北海道ダンススポーツ選手権大会)  きたえーる(入場無料)申込締切 5月3日

6月19日(日) 第38回北海道インターナショナルダンス選手権大会
会場 ガトーキングダム 主催 JBDF北海道総局 締め切り 5月19日

6月28日(日) 第54回北海道ダンススポーツ競技大会(第9回函館圏ダンススポーツ競技大会)
サンリフレ函館 申込締切 5月30日
090628jdsf
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
komimitehttp://p-netbanking.jp/blog/in.php?blog_id=10588

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

初めての競技会出て見て
発表会は、1人か5~6人で同じステップ&フィガーを決められた通り皆で踊りますが

パーティーは、皆さん好きに踊って相手が変わりますので、相手の技術レベルにあわせて踊りますが、ベーシック・ステップを使って踊るようします

競技会は、アマルガメーションが決められていて、それを入れて踊らなければ成りません

それに沿って自分なりのフィガーを組み立て踊ります・・・・・

会場に行き、ここに立ってこう進んでとイメージを組み立てる・・・・・

いざ本番に成ると、番狂わせの連続

番号が呼ばれて順番に場所に付く・・・・・・

おいおい・・・・私の行こうとした所に他の人が立つ・・・・・俺は、何処に行ったら良い

エイ・・・・もう・・・・・曲が始まる・・・・・此処からでは、3/2に短いが・・・・もう変えられない

1分15秒程で曲が終了・・・・・・同だった・・・・・

後で、写真撮って頂いてるのを見て、悪い所ばかり・・・・・

何時も先生に言われて居る所、前々直ってない

それでも、何時も私の悪い癖を直して頂いてくれる先生に感謝・・・・何とか入賞出来ました

ありがとう御座いました

seikan1-1

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

0904月ステップアップ
・函館市民会館 小ホール

12日(日) ダンススポーツ交流会 18:00~    入場料 1,000円

18日(土) HADチャリティーダンスパーティー 18:00~ 入場料 1,000円

19日(日) S・D水仙会ダンスパーティー 18:00~  入場料 1,000円

25日(土) ジョイフルダンスパーティー 18:00~ 入場料 1,000円

・七飯町文化センター

11日(土) 社交ダンスパーティー 18:00~  入場料 1,000円

・森町公民館

12日(日) チャリティーダンスパーティー 18:00~  入場料 1,500円

・ロワジールホテル函館

19日(日) 前期メダルテスト 入場料 2,500円

・サン・リフレ函館

26日(日) 田口・出口杯2009年函館ボールルームダンス連盟競技会

・函館市総合福祉センター 5F 多目的ホール

むつみ会で「ふれあいダンスパーティー」 4月から10月まで

毎月第1週目の土曜日に午後1時~3時まで料金 無料です。

0904sutep 

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

6.5倍の幸せ?26葉のクローバー
栃木県下野新聞より

四つ葉のクローバーの研究、栽培に取り組む落合三丁目の桑原俊明さん(43)と生沼洋子さん(40)はこのほど、クローバーを栽培するプランターで葉が二十六枚あるクローバーを見つけた。

 クローバーは約八ミリから二センチの葉が重なり、全体の大きさは約七センチの球状。

四つ葉の安定した栽培を目指し、人工交配を繰り返し行っているプランター内に固まりのようなクローバーを見つけた。

葉の枚数を確認したところ二十六枚あったという。

生沼さんは「今まで二十葉のクローバーは確認していたが、びっくりした」と振り返る。

 二人は「幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーを栽培し、多くの人に親しんでもらいたい」と、四年前から独学でクローバーを研究、栽培している。

品種改良を重ね、四つ葉以外に、厄よけや金運をもたらすとされる五つ葉のクローバーの栽培にも取り組み、将来的には販売も予定している。

 現在、十八枚がクローバーのギネス記録に認定されており、昨年六月には岩手県花巻市で二十一枚が確認されている。

桑原さんは「偶然できたものだが、さらに枚数の多いクローバーが出る可能性もある。三十葉以上のクローバーが見つかればギネスに申請したい」と話している。

090320kuroba

何倍の願い事が適うだろうか・・・・・・・

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
第1回青函交流ニューライジングスター競技会結果
3月22日(日) 結果発表に成りました。

・青函ニュースター選手権ラテン

3位 佐久間 浩志・吉田 京子 DS貴直志

・V&B ミックスド ルンバ

6位 羽賀 高・武田 康子 DS貴直志

・青函交流サークル対抗団体戦 ワルツ・タンゴ、ルンバ・ジルバ

5位 ダンススポーツエモレーション
畑中 喜八郎・山田 千恵、福士 洋一・工藤 順子

・DSCJ 1級戦 スタンダード

5位 佐藤 健吉・佐藤 喜久子 DSエモーション

・DSCL 1級戦 ラテン

3位 小西 俊一・小西 貞子 DSエモーション

・DSCJ 2級戦 スタンダード

4位 佐藤 健吉・佐藤 喜久子 DSエモーション

・DSCJ 3級戦 スタンダード

1位 佐藤 健吉・佐藤 喜久子 DSエモーション 昇級 

・DSCJ 5級戦 スタンダード

6位 佐藤 正生・佐藤 照代 DS貴直志

・DSCL 6級戦 スタンダード

5位 森田 修一・松井 泰子 スウィング
6位 佐久間 浩志・吉田 京子 DS貴直志

・DSCJ 6級戦 ラテン

2位 佐久間 浩志・大森 淳子 DS貴直志
6位 松本 崚我・大塚 芹奈 函館JDSC
7位 大阪 忠雄・小笠原 京子 函館JDSC

・青函レディース選手権 スタンダード

4位 谷藤 好子・石橋 敏子 DSカマラード
5位 北川 しげ子・山本 テル DSカマラード

・青函レディース選手権 レテン

4位 渡辺 雅・根岸 夢果 函館 函館JDSC

・青函ジュニア選手権 スタンダード

2位 渡辺 雅・松本 菜摘 函館JDSC
3位 野呂 星来・野坂 麻己美 函館JDSC
4位 根岸 夢果・野坂 一二真 函館JDSC
5位 羽賀 百合香・羽賀 仁美 函館JDSC
6位 小川 桃佳・野呂 梨早 函館JDSC

・青函ジュニア選手権 ラテン

2位 羽賀 百合香・羽賀 仁美 函館JDSC
3位 渡辺 雅・根岸 夢果 函館JDSC
4位 野坂 一二真・野呂 梨早 函館JDSC
5位 野呂 星来・松本 菜摘 函館JDSC
6位 松本 海利・菊池 真央 函館JDSC

青森の人達上手な方が多かった・・・・函館でも6月28日に有ります

初めての方踊って見ませんか何かが変わると思いますよ

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

090322青函交流ニューライジングスターダンススポーツ競技会in青森
3月22日(日)9:30~17:00
会場 青森市問屋町・青森共同福祉施設「はまなす会館」

090322seikan1
090322seikan2
090322seikan3

競技会に初めて出て見ました

運動場・教室で練習してるのと大違い・・・・・自分で無く成る

日頃の悪い癖が随所に出てしまう・・・・練習、練習・・・・

競技会とは、発表会・パーティーとは別物で有る・・・・・

同じ物では無い様に思われる・・・・

今回の為に、皆さんの協力を頂き何とか踊る事が出来ました

只、応援頂きました皆様ありがとう御座いました

これで終わるのも・・・・・・パートナーと相談して見ます。

競技会の成績は、後日発表します。

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

函館市施設空き情報
函館市施設空き情報

亀田公民館(0138-41-2445)・青少年研修センター(0138-23-5961)
・亀田福祉センター(0138-42-7023)・市民会館(0138-57-3111)
・青年センター(0138-51-3390)・市民体育館(0138-57-3141)
・勤労者総合福祉センター(サン・リフレ)(0138-23-2556)・総合福祉センター(0138-22-6262)等

ご利用について
使用申込み受付けの開始

市民会館の場合、大ホール・小ホールは使用日の12ヶ月前の月はじめ(1日)から,使用日の10日前まで。

0902siminkaikan
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

ブログ内の拍手ランキングを搭載します!
hakusyu

皆さんの拍手の数で当ブログ内のランキングを搭載去れます

カレンダー欄の下にランキングを搭載しました。2009年3月21日から反映去れます

自分の気に入った記事に是非、拍手参加お願いします。

私のブログ作成の励みを与えて下さい

無言で見て返るの止めて・・・参加お待ちしてます

コメントも書き込める様に成って居ます。

コメントは、一般には公開しませんのでお気軽にお願いします。 

是非、お気に入り記事など御座いましたら、お願いします

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

車いすダンサーがTVに出演!
社交ダンス専門の月刊誌「ダンスファン」のオフィシャルブログより

22日(日)18時30分、HBCテレビ「夢の扉」に車いすダンサー奈佐誠司さんが出演するそうです

「取材は1年半、今回の番組はなさっち本人もめちゃめちゃおすすめ!」
と奈佐さんからもコメントをいただきました。

奈佐さんは先日のスーパージャパンカップの車いす部門で優勝しましたし、その模様も紹介されるようですね。

dancefan090315

これは、別の物ですが、YouTubeより全国車椅子ダンス大会のファイナリストのデモンストレーション( デジカメの都合で全部とれませんでした・・・スミマセン

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
STVテレビ「笑ってコラえて!」3月25日久保田弓椰・羅蘭組が出演!
ダンスビュウニュースより

全日本アマラテンチャンピオンの久保田弓椰・羅蘭組が、来る3月25日(水)PM7時から放映される「笑ってコラえて!3時間スペシャル(日本テレビ系)に出演する。

同番組は、ファミリーを対象にした情報バラエティ番組で、インタビュウ取材映像などを通して、様々な世界や地域を紹介しているが、久保田組が出演するのは、「現在輝いている人を振り返る」という1コーナー。

久保田組は、02年に同番組に出演しており、当時、小学生だった二人が、昨年、高校生で全日本チャンピオンに輝いたことを受け、番組が二人に密着取材。

2月11日に開催された「JDSF10ダンス選手権」にもカメラが入り、優勝した二人の踊りをクローズアップするなど、二人の活躍がお茶の間に届けられる。

3月25日の放映をお見逃しなく!!

3月25日(水)19:00~21:54
STVテレビ 笑ってコラえて!春のスペシャルゲスト祭り

久保田組

kubota0903
kubota091026
三笠宮杯優勝081026
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
2008Bun2大賞て知ってますか?
ブンツウ」は文具のフリーマガジンです。

0902bun2

大賞(第1位) 「フリクションボール」(パイロットコーポレーション)摩擦熱で筆跡消えるボールペン
インク色は8色、0.7mmと0.5mmがあり、1本210円
0802furikusyon

準大賞(第2位) 「クルトガ」(三菱鉛筆)芯が太らない! ユニークなシャープペン
各(4色)1本¥472(税込)
kurutoga1
kurutoga2

第3位 ジェットストリーム(三菱鉛筆)「クセになる、なめらかな書き味」
スタンダードタイプはボール径0.5mm、0.7mm、1.0mmの3種があり
SXN-1000シリーズ 1本 …  1,050円 (本体価格 1,000円)
SXN-250シリーズ 1本 …  262円 (本体価格 250円)
SXN-150シリーズ 1本 …  157円 (本体価格 150円)
gyetosutorumu
0812bun2-1
0812bun2-2

この中で、貴方は何点使って居ますか? 使おうと思って居ますか?

私も、一時期文具店を回ってお気に入りを探した事も有りましたが、最近は、ペンを持つのも減って文具は、100円均一で終わってます。

これを、読んでからヨーカドー文具売場でフリクションライト1本94円で売ってました。

チョット使って見ようと思い買ってしまいました

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
ETC品切れ、入荷も未定 !
日曜日の十五日、ETCを購入しようとするドライバーがカー用品店に殺到した。

ところが、多くの販売店でETCは売り切れ状態になっており、次の入荷も未定。

購入できず帰る人が多く、サービス開始までに間に合わない人も出てきそうだ。・・・九州大分新聞より

4日間のETC新規導入台数は昨年同時期の4.5倍の約29万台で、うち7割が助成制度を利用した。

九州だけの話で無くなって来てます。 こんなに売れたら無くなりますよね。

2009etc2

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>


テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

学校開放事業について
函館市では、青少年の健全な育成と地域住民のスポーツ振興を図ることを目的とし,小・中学校の施設を学校教育に支障のない範囲で,市民のスポーツ・レクリエーション活動に開放しています。

1 スポーツ開放
開放の区分

函館市内在住・在勤者の団体が成人の責任者の引率で行うスポーツ・レクリエーション活動のため,夜間,体育館を開放。

体育館の開放は抽選で、半年に1回開催されます

皆さん大変苦労して場所を確保去れてます

体育館以外にも、文化開放で教室も開放しています。

使用できる特別教室」は、各学校で違いますのでお尋ね下さい。

開放校 小中学校合計54校

小学校 40校

弥生,青柳,あさひ,中部,北星,八幡,万年橋,港,千代ヶ岱,中島,千代田,柏野,
金堀,駒場,深堀,北日吉,上湯川,亀尾,鱒川,石崎,桔梗,中の沢,北昭和,昭和
亀田,赤川,中央,北美原,鍛神,神山,東山,本通,南本通,戸井西,日新,えさん,
椴法華,木直,磨光,大船

中学校 14校

潮見,凌雲,大川,港,光成,深堀,湯川,戸倉,赤川,桔梗,亀田,桐花,日新,椴法華

開放時間

月曜~土曜(祝日は除く)午後6時~午後9時(一部午後7時~午後9時)


申し込み方法
1.初めて利用する場合,函館市教育委員会文化振興課にあらかじめ,団体の登録をします。

「利用団体登録申請書」を書きます。
09gakoukaihou

代表者を含め,利用する予定者全員の名簿を添付してください(氏名・住所・団体内の役職を明記)。
5~6名でも良いそうです。
09gakoukaihou3

2.文化振興課に「利用許可申請書」を提出し,利用許可書をもらってください。

3.利用当月分の申し込み期間は,その前月の20日(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌日)から利用日の5日前までです。

他に利用上の注意事項が御座います。

問い合わせ先
函館市教育委員会生涯学習部スポーツ振興課
040-8666 函館市東雲町4番13号
TEL 0138-21-3474 FAX 0138-27-7217

函館市教育委員会生涯学習部文化振興課
函館市東雲町4番13号(市役所5階)
電話 0138-21-3495

気楽に申込出来ますよ練習場等に、直ぐ一杯に成りますのでお早めに・・・・

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

森町チャリティーダンスパーティー案内頂きました!
日時 平成21年4月12日(日) 午後6時~8時45分

会場 森町公民館 二階講堂

会費 お一人様 1,500円 (食事が出ます。)

TEL 01374-2-3509(大島さんまで)

090412mori

多数の参加お待ちしてます。

4月8日(水)道新 夕刊
090412morip

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

社交ダンスとは
ボールルームダンス Ballroom danceとは、日本語では「社交ダンス」に成ります。

フランス語では、Danse de salle de danse  スペイン語では、Baile del salón de baile

ドイツ語では、Tanzsaaltanz  イタリア語では、Ballo di sala da ballo

英語では、Social dancing  ポルトガル語では、Dança de salão de baile

中国語では、交际舞
私のパソコンでは、中国語の漢字が出ませんので、URLよりご覧下さい。

韓国語では、사교 댄스こちらも出ませんURLクイック

エキサイト翻訳にて調べました。

お使いの検索エンジンにお好きな国の言葉を入れて検索して見て下さい。

ウェブページ翻訳にURLを入れて各国のダンス事情を見て遊ぶのも面白いですよ

外国URLボールルームダンスに関するホームページの一覧です。
090223sa
090223da

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
分別ゴミ問題??
分別ゴミ・・・・私は、今だにそれは違うよ!

奥さんは、分かって居るが貴方は・・・・

又、分別のゴミ基準が函館市と北斗市等で違います?

川1本で、分別方法が違い全国でも自治体により違います

函館市のごみの分け方・出し方Q&A

北斗市の分別の種類と出し方

例えば・・・
ペットボトル
函館市は、容器とキャップのみ分別

北斗市は、容器とラベルとキャップと分別

北斗市ゴミ袋価格表
0901hokutosigomi

価格も随分違いますね・・・・・

駄々でも分らないものが、尚分らなくなる

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

スーパージャパンカップ2009新チャンピオン誕生!
ダンスビュウニュース田中英和先生のワールドダンスより

幕張メッセイベントホールで2/28、3/1の2日間にわたって開催されたスーパージャパンカップ2009。両日とも満員の会場にて熱戦が繰り広げられた。

今年は全日本選抜選手権のラテン・スタンダード部門ともに新チャンピオン誕生という期待高まる大会となった。

優勝はプロスタンダード部門・河原組、ラテン部門・中村俊彦組。

また同催のセグエ選手権は、各組とも個性あふれる演技で会場は興奮のるつぼと化した。

▼1日目のラテンセグエの結果
ラテンセグエ
1位 織田慶治・渡辺理子(Change)
クレバーな発想とその展開の面白さ、ダンスレベルの高さで断トツの優勝です!!!
2位 中村俊彦・青柳朋子(ネッラ・ファンタジーアー新たなる幻想ー)
3位 立石勝也・裕美(Sensuous Rose)
4位 金光進陪・吉田奈津子(007 my inspiration)
5位 西島鉱治・向高明日美(City Slicker)
6位 中村隆裕・山田貴子(The Rhythm of the Street)
7位 瀬底正太・原 静(Cirque Du Soleil)
8位 増田大介・塚田真美(The Pink Panther)
9位 庄司卓広・小形和美(Jealousy~情熱~)
10位 日野義将・岩永香織(レクイエム~秘めたる怒り~)

プロスタンダード選抜
1位 河原 央・新井いづみ(東部)
2位 橋本 剛・恩田恵子(西部)
3位 笹谷 毅・久美(東部)
4位 岡田大輔・菱田純子(西部)
5位 家泉尚樹・朋美(東部)
6位 青木康典・知子(西部)

アマチュアラテン
1位 正谷恒樹・齋藤 愛(西部)
2位 鈴木佑哉・鈴木加奈(東部)
3位 森田銀河・小和田愛子(東部)
4位 久保田 豊・久保田 幸(東部)
5位 豊嶋希春・矢野瑠璃子(東部)
6位 夏見和彦・柳堀恭子(東部)

・2日目のスタンダードセグエの結果。
スタンダードセグエ
1位 青木康典・知子(De La Mucha Tango でら むっちゃ たんご)
aoki090302
3回目の出場で初のセグエ制覇。前作品のリーバーダンスでは統一ショーダンスで優勝、日本代表カップルです。「これぞセグエ!」、「これぞプロ!」というすばらしい内容に会場は酔いしれました。
2位 嶺岸昭志・三輪恭子(Tangos)
この大会を最後に引退を表明。ラテンチャンプとして君臨、そしてセグエの名手として人気抜群のカップル。すばらしいダンスをありがとう!
3位 河原 央・新井いづみ(Space Tour)
4位 岡田大輔・菱田純子(アンダルシアに憧れて)
5位 家泉尚樹・朋美(Now is......Time)
嶺岸組同様この大会を持って引退を表明。日本のファイナリストとしてなくてはならない存在でした。この大会の13回の出場も大記録です。お疲れ様でした!
6位 小野栄治・幸恵(Canzone)
7位 新鞍貴浩・中田裕希子(ジャワメギ~Shamisen Spirits~)
8位 笹谷 毅・久美(Mamma Mia!)
9位 三輪嘉広・知子(美女と野獣)

プロラテン
1位 中村俊彦・青柳朋子(東部)
2位 立石勝也・裕美(西部)
3位 瀬底正太・原 静(東部)
4位 金光進陪・吉田奈津子(東部)
5位 織田慶治・渡辺理子(東部)
6位 増田大介・塚田真美(東部)

アマチュアスタンダード
1位 石原正幸・久保斐美(東部)
2位 和智健郎・喜理子(東部)
3位 吉川 竜・石井恵麻(東部)
4位 貫名 強・柴原まりこ(東部)
5位 久保田 豊・久保田 幸(東部)
6位 小嶋みなと・盛田めぐみ(東部)
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
目的に合ったETCカードを選ぶ
1000円乗り放題

土日祝日の高速道路料金を上限千円で乗り放題とする割引について、札幌市内と道東自動車道の一部区間を四月下旬まで乗り放題の対象外とする方針を決めた。
道東道と札幌の実施遅れ 対応整わずGWから・・・・残念

オートバックスセブンイエローハット、ジェームスでは

四輪車ETC車載器新規導入助成受けるための条件として「ETC車載器新規導入に係る費用を2年以上の契約期間かつ2回以上の分割又はリース契約にて支払う」というものがある。

この条件を満たすための支払い方法として、同プランを導入。
100万台のみ融資に成っていますので、お早めに・・・・・
この支払いプランを利用すれば四輪車ETC車載器を新規で購入する際、ETC車載器1台あたり
etc0903
それまでに、安くETC車載器をGETし、ETCカードを揃えないと使えません

ETCカードの年会費はほとんどのクレジットカード会社で永年無料、あえて年会費有料のETCカードを選ぶ必要はないと思います。

目的に合ったETCカードを選ぶ

ETCを初めて導入する方へ!

クレジットカードにはドライバーに嬉しいロードサービスが付帯しているカードがあります。
・ロードサービス付帯クレジットカード徹底比較が、函館では1社のみ加入可能

ドライバーならぜひ持っていたいロードサービスが付帯したクレジットカードを紹介しています。
JAFに加入すれば入会金2,000円、年会費が4,000円かかります。それがクレジットカードを所有するだけで、なんと無料付帯!!
しかもサービスはJAFと比べても、決して劣っているわけではありません。

ENEOSカード
初年度年会費無料、翌年度も1度でもカードを利用すれば無料になるので、実質的に永年無料のクレジットカードと考えてもいいでしょう!

ガソリン・軽油いつでも2円/L引き、灯油いつでも1円引きです。
驚くべきことにロードサービスに加え、ゴールドカードクラスの海外旅行保険が付帯しています!
さらには新規入会特典として1000円分のガソリン・軽油が貰えます!

詳しくはENEOSカード徹底解剖で。

ガソリン会社発行のガソリンカード

各ガソリン会社(石油元売会社)はクレジットカード会社と提携し、自社ガソリンを給油する顧客を確保するために、ガソリンカードを発行しています。

系列のガソリンSS(ガソリンスタンド)においては、ガソリンカードで支払った場合に、会員価格として店頭最安値を提示しているケースが一般的です。!!

ガソリン会社が発行しているガソリンカード(例えばENEOSカード、出光カードまいどプラス、JOMOカードライト、シナジーカード)では、レギュラー・ハイオク いつでも請求時リッター2円引きを謳っています(シナジーカードは1円引きのケースもあり)。

しかし、これは請求時に値引きされる額で、ガソリンカードがお得なのは、この値引き額だけではないのです!

セルフ価格から、請求時に値引いてくれるのと同時に、購入時にも値引きがあるのです!

上記のクレジットカードの場合、会員店頭値引きが2円あれば、請求時値引きの2円と合わせると、リッター4円もお得ということになります!

4円引きの場合の還元率は3.08%(ガソリン価格リッター130円の場合)にもなり、ガソリンカード支払いのお得さは際立ってます。

ENEOSガソリンカード徹底解剖

出光ガソリンカード徹底解剖

昭和シェル石油 ガソリンカード徹底解剖

エクソンモービル系ガソリンカード徹底解剖

コスモ石油ガソリンカード徹底解剖

今まで使ってるカード会社で、大抵ETC用のカードも発行してる事が多いです。

ETC用カードの追加発行が、簡単で早く出来ます。 クレジット会社にお尋ね下さい。

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

貴方の「座右の銘」
座右の銘…「いつも自分の座る場所のそばに書き記しておいて、戒めとする文句。」大辞泉より

「座右の銘.com」

人生編 ・ こころ編 ・ 人間性編 ・ 行動編 ・ やりすぎない編 ・ 芸術編 ・ 真理編 

情熱編 ・ 逆境編 ・ 人と人編 ・ 努力・忍耐編 ・ 夢・目標編 ・ 青春編

の様に分けて貰えると良いですね!

はいから
にも有ります。

「座右の銘にしたい名言集」

日本最大級の名言集サイト 登録名言数3,823!「座右の名言」をさがし出せ!

こちらも、カテゴリー別に30項目に分けて有ります。

座右の銘アクセスランキングBest10

[1] 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
[2] 人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら…
[3] 今日という一日は明日という二日分の値打ちを…
[4] 人間が人間として生きていくのに一番大切…
[5] 成功は失敗の彼方にある。
[6] 他人に勝つより、自分に勝て。
[7] われ思う、故にわれあり。
[8] 出会いは偶然、別れは必然。
[9] 初恋は、男の一生を左右する。
[10] 金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい…

必ず皆さん自分の心に響いた言葉が有ると思います。

私も、何かが有ると思い出す・・・・ふと我に返った時、失敗した時等・・・・

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

2009Spring night in 天平
3月8日(日) PM5:20 ドアオープン

会場 函館国際ホテル

主催 すずきダンススクール・ダンススタジオ伊藤・木田ダンススクール

・ソシアルダンススタジオはまなか・猪熊ウララダンススクールの5教室合同発表会

0903085kyousitu1
0903085kyousitu2
0903085kyousitu3
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

2009前期BD級クラス別競技会
2009前期BD級クラス別競技会

3月8日(日) 札幌パークホテル開催

・B 級 プロ スタンダード ・B 級 プロ ラテンアメリカン

岡田 巧・境井 里枝組残念でした。

・D 級 プロ スタンダード

風間 隆之 ・ 中澤 佐知子 組 準決勝まで7位でした。悔しい・・・

・D 級 アマ スタンダード

酒谷 實・典子組最終予選まで行きました。

・F 級 アマ スタンダード

酒谷 實・典子組 準決勝まで進出 10位でした。惜しい

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

パーティー 参加者 20,000人達成!
3月8日(日) パーティー参加者 20,000人達成しました

これからも、よろしくお願いします。

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

趣味人倶楽部「はじめよう!社交ダンス」が好スタート
SMS開設・・・・『月刊ダンスビュウ』編集部が管理人を務める 情報コミュニティサイト「はじめよう! 社交ダンス」が1月22日よりスタートした。

これは、DeNA(ディー・エヌ・エー)とクラブツーリズムが共同で運営している「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」(インターネット上で、同じ趣味を持つ者同士が意見交換したり、イベントを通して親交を深めたりなどの活動を実施)の公式サイトとして、社交ダンスをこれから始めたい初心者を中心に、ダンスの輪を広げていく目的で発足したもの。

会員登録(無料)すると、サイトの中の掲示板を通じて、意見交換ができたり、ダンスシーンなどの写真を公開できる。

また、今後は当サイト主催でパーティ、講習会などのイベント・オフ会を開催予定。

090228SMS
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
社交ダンス全書
1948年(昭和23年)12月10日発行 定価 360円

著者 玉置真吉(たまき しんきち) 発行 山水社

480ページもの大作書で当時の社交ダンスの辞典に成って居たと思われます。

昭和21年(1946年)のお金を今に換算すると?

昭和21年なら初任給は400~500円程度です。戦争が終わって物価が上がり始めた頃です。
100円を今に換算したら5万円くらいでしょうか。


昭和24年1月14日に 一二堂 購入と書いて有りました。

この本は、凄い高い本でしたですね

1948syakou1
概要]序、常識としての社交ダンス、第1章 フォックストロット(前編)、第2章 フォックストロット(後編)、第3章 ワルツ、第4章 単語、第5章 ブルース、第6章 ルンバ、第7章 ワンステップ、第8章 ボストン、第9章 チャールストン、第10章 ポールジョンズ、第11章 ダンス用語辞典
1948syakou3
中に赤の色鉛筆で線が引いてあり、図書館から借り手一生懸命勉強した様子が伺えます。

足型の説明も載ってます
1948sutepu
当時の写真が有りました。今でも通用する衣装ですね。
1948isyou

函館中央図書館から借りて来ました!
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
「SNS」(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)て知ってますか?
インターネットでは比較的最近に登場した新しいサービスながら、瞬く間に多くの人を魅了し、今ではインターネットのコミュニケーションを語る上でなくてはならない存在となっているのが、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」です。

友だちの友だちのさらに友だちというように仲間とのつながりが持て、さらに新たな仲間づくりもできる「SNS」の利用経験について尋ねました。

sms1

SNSというサービスを認知している方の割合は、全体で74.7%と高い数字になりました。ブログにはまだ及ばないものの、多くの方がSNS をインターネットの一般的なサービスとして、認識されているようです。

50歳代で40.8%、60歳代で34.3%、70歳代で31.6%と幅広い世代の方が、「SNS」という言葉だけでなく、その中身までしっかり認知されている事も分かりました。

実際に今SNSに参加している、または過去に参加していたと答えた人は全体の23.3%で、20歳代では55.5%、30歳代も37.9%と、若い世代がSNSをアクティブに利用していることがわかります。

一方、50歳代で15.5%、60歳代で12.1%、70歳代で8.8%と、「ブログの開設経験」の割合よりも若干少ない結果となりました。

ブログに比べると、SNSはまだ少し敷居の高いサービスだと感じていらっしゃる方が多いのかもしれません。

続いて、どのSNSサービスを利用している、または利用していたか、についても伺いました。

sms2

利用しているSNSサービスは、どの世代でもmixi(ミクシィ)が最も多く、20歳代・30歳代では約9割、50歳代では約6割、60歳代では約半数の人が、利用しているという結果になりました。

また50歳代以上の方には、「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」と「gooホーム」も人気が高いことがわかりました。

趣味人倶楽部は、50歳代で12.6%、60歳代で25.1%、70歳代で23.9%と利用割合が高く、一方のgooホームも、60歳代で9.3%、70歳代で20.5%という結果に。

なお、趣味人倶楽部はシニア層向けのSNS、gooホームは50歳以上向けのコミュニティ「gooマスターズコミュニティ」が特徴のサービスとなっています。

さて、皆さんは、どれ位利用してますか

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
社交ダンス踊り方
昭和33年6月17日発行 定価 弐百円 地方売価 弐百壱拾円

翌年には、再版してますので売れた本だった様です。

この本は、1981年に何方か図書館へ寄贈された様です。

皆さんも、何か資料が有りましたら寄贈お願いします。

0901dansu1
0901asigata
今と殆ど変わらなく成って来ました。
0901asigata2
写真付きに成って来ました。
0901asigata3

函館中央図書館から借りて来ました!
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>
<ETC>助成100万台分50億円 国交省
私も、今日出そうと思って居ましたが、昨日道新に先に載ってましたね!

道央自動車道(八雲-札幌南) 161分[218.6km] 通常料金5,000円

地方の高速が休日1000円で乗り放題!
3月導入の高速料金新ETC割引制度をチェック


etc090225

高速道路が1000円で乗り放題になる――。そんな嘘のような割引制度が、早ければ2009年3月中にも導入されることになった。

高速料金がいったいいくらになるのか、一般ドライバー(普通車、軽自動車、自動二輪の場合)のケースで解説していく。

 政府が3月に経済対策として実施する高速道路料金引き下げに合わせ、国土交通省は27日、自動料金収受システム(ETC)の新規購入者に対し、100万台分(約50億円)の助成を実施することにした

3月下旬以降、数回に分け実施する。1台当たり5250円で、05~07年度に実施された助成と同額になる。

取り付け費用などを含めたETCの市場価格は2万円程度で、購入者の自己負担は4分の3に軽減される。

何回か、利用すると元が取れそうですね

今年には、森町まで来そうですし、競技会出場も安く済みますね少し遠くへ行っても同じ料金・・・・・

今日、車載器助成12日からに決まりましたが、返済期間が2年以上の分割者対象だって・・・残念

2万円を2年で払う人居るの月1,000円以下に成ります 何て事考える

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>


訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ