fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
07 | 2007/08 | 09
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

0709月のステップアップ
・市民会館
1日(土)ひまわりふれあい交流パーティー 18:00~20:30 
入場料 2,500円(私には、このパーティーはダンスが有るか分かりません)

2日(日)講習会&チャリティーダンスパーティー 13:00~21:00
会員のみ (各教室でお買い求め下さい。入場料 500円)
講習会も2回に分けて行われます。

9日(日)S・D水仙会ダンスパーティー 18:00~20:40 入場料 1,000円

16日(日)ジョイフルダンスパーティー 18:00~20:45 入場料 1,000円

・北斗市総合文化センター 
16日(日)ソシアルダンス愛好会パーティー 18:00~20:30 入場料 1,000円

ステップアップには有りませんが、
・森町公民館 2階講堂
23日(日)チャリティーダンスパーティー 18:00~21:00 入場料1,500円 有ります。

9月ステップアップ

スポンサーサイト



テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

070826北海道ドリーミーダンス競技会 帯広大会
8月26日(日)ホテル日航ノースランド帯広にて開催

岡田 巧 & 境井 里枝 組

成績が発表に成ってます。

初めてで、C級にチャレンジ!

スタンダード・ラテン共予選通過

下記でご覧に成れます!

初めての競技会にしては良い方では・・・残念

http://jbdf-h.jp/data/past/public_html/compe/2007/0826/judg_paper.html

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

070826初めてのパーティー出演
ミニ発表会 with ダンスパーティー

日時 8月26日(日)PM6:00~

場所 ダンススタジオ函館 教室内

会費 2,400円

人数は、団体サークルメンバー日頃顔を合わせない人 40人程

レッスンをして、初めて団体の発表会が有りました。

毎回、基礎練習ばかり何時かは自分の身に付くと思い遣ってます。

何とか間違わないで踊ることが出来ました。

2次会も有り、家族的で楽しい教室です。

ダンススタジオ函館



テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

駅前地区のダンス教室
キムラダンススクール 末広町9カルチャーセンター臥牛館2F TEL0138-52-3146 携帯 090-8372-5299

木田ダンススクール若松町5-5中沢ビル2階 ℡ 0138-27-4341

・ソシアルダンススタジオはまなか 高盛町21-11 TEL 0138-55-8866

ポールルームデグチ  新川町22-16  ℡ 0138-23-0709
 今年からデビューの若い先生です。

猪熊ウララダンススクール
 決まった教室は、無いようですが
 市内では、一番生徒が居る先生です。
 電話でお尋ね下さい。 ℡ 0138-51-8785 携帯090-2057-0976

成田ダンスサークル
 決まった教室は、無いようですが
本町サークル(丸井デパート裏2F)で火・金サークル有ります。
電話でお尋ね下さい。 TEL 0138-26-7274

遠藤ダンススクール 
午前中 佐藤 圭司ダンス教室にて、午後は、火・木・土曜日ボールルームデグチにて
詳しくは、TEL・FAX 0138-41-8580へ

教室をクイイクするとタウンページの地図と連動しています。

 ※JBDF北海道総局 函館支部認定教室より参考にしています。

駅前ダンス

応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ


テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

070824渡辺 昌弘先生の講習会パーティー
スタンダード・ラテンアメリカン中部総局

チャンピオン 渡辺 昌弘先生

今日は、初めてパートナー(高柳春奈先生)を連れて一緒に来ました。

ワルツとルンバの講習をタップリ1時間

最後に、1曲ルンバを踊って頂き、さすが現役・・・・感激!

これで、1,000円安いと思いました!

講習で頂いたアマルガメーションを添付します。

追伸、2003年9月21日プロフェッショナル10ダンス

3位 渡辺 昌弘・高柳 春奈組 岐阜

A級の凄い先生でした。
アマルガメーション

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

社交ダンスのマナーについて
マナー(作法)は、
言葉使い、服装、エチケット(礼儀作法)に気を付けて、他人への思いやり、あたたかい心で人に接することです。
どんなに服装を整え、言葉、態度、礼儀正しくても心の中で相手を軽蔑してては、マナーが良いとは、いえません。
ここでは一般的なダンスパーティーでのマナーを取り上げました。

★一般的な注意
・清潔感を持つように。
・会話に気を配りましょう
・会場では出来るだけ笑顔を心がけましょう。
・香水はつけすぎに注意しましょう
・髪のおしゃれにも気を配りましょう。

★服装
・清潔な服装。
・会場、目的に合わせた服装。
・ダンスシューズ。
・シューズは、必ず手入れを忘れずにしましょう。 
・正式なパーティーは男性は燕尾服、又はタキシード。
・着替えは、必ず更衣室で!!

★ダンスの誘い方
・男性から女性に申し込みます
・申し込み、申し受けは、あくまでも紳士淑女で。
・踊った後は 「ありがとうございました」とお礼を言って、もとの席まで女性をエスコートしましょう。
・申し込まれたら、特別の理由がない限り、受けてください。
・申し込みを断ったら、その曲の間は他の人と踊らないように。
・申し込んで断られた場合、エレガントにすみやかに引き下がりましょう。
・同伴者がいる場合は、同伴者の許可を得てください。
また踊り終わったら 同伴者にもお礼をお忘れなく。

★フロアでのマナー
・最初と最後は、必ず同伴者と踊ります。
・同じ相手とばかり踊らない。また自分の同伴者を放置しないこと。
・フロアが混雑している場合は、ホールド、歩幅をコンパクトにすること。
・他の人とぶつかったら、相手が悪くても謝ること。
・相手のレベルに合わせて踊りましょう。
・演奏中の音楽を無視したダンスは踊らないようにしましょう。
・同性同士で踊らない。男性が少ないなどの理由がある場合、女性同士のみ踊ることができます。
・相手のダンスを直したり、ステップ等教えることは控えましょう。
・ダンスバンドに注文、テンポ、リズムなどの文句を言わない。

と言う事で、マナー守って、もっともっとダンスを楽しみましょう!

                *ボールルームダンスの資料室のダンスのエチケットを参考にしています
応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ

070819初めて八雲のパーティー行って来ました。
今日、12:30会食
13:50 技術発表開始
場所 遊楽亭(八雲町浜松152)

主催 井上ダンススクール後援会
共催 八雲ダンスサークル

2年に1回の開催で、今金・長万部・森などから集まって行われました。

プロフェッショナルデモンストーション
岡田 巧 & 境井 里枝 組
      (さかいスポーツダンススクール)

8月26日(日)帯広で開催の
北海道ドリーミーダンス競技会にペア組んで1年3ヶ月で始めての発表会です。

発表用 ダンスを4曲とアンコールで1曲踊って頂きました。

随分、ペアが出来るとダンスが旨く成るんですね!

終ってから、今日、私の友達が市民会館でパーティーが有るのを思い出し真っ直ぐ行っちゃいました。

19日(日)交通遺児チャリティーダンスパーティー
      PM6:00~8:30 入場料 1,000円

今日は、ダンスずくめの1日でした。

奥さんに、怒られそう・・・・

チャンとお土産買って来ました!


八雲パーティー

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

市内サークル紹介
函 館 園 ダ ン ス ス ポ ー ツ 連 盟 加 盟 サ ー ク ル (JDSF)

  番号 サークル名 所在地・特色 T=電話 練習場所
  事務局 練習日
  函 館 市        
1 函館ダンススポーツ・エモーション 函館市山の手児童館
(競技選手の練習に最適) 毎週木曜日 18:00 ~ 21:0
       T:0138-59-3565 山科

2 函館ダンスカマラード 函館市 山の手児童館
    (競技選手の練習に最適) 毎週水曜日 18:00~21:00
T:0138-53-3763 山本

3 函館S.D水仙会  函館市 千代台青年センター
第1・2・3 日曜日午後1時
T:0138-56-5471 野村

4 函館ダンススポーツスウィング函館市 深堀中学校
毎週火曜日 17:00 ~ 21:00
0138-53-0725 大泉

5 函館ダンススポーツスウィングⅡ 函館市 湯川中学校
毎週金曜日 19:30 ~ 21:00
        0138-53-0725 大泉

6 北海道クラシッククラブ 函館市  (函館総局)
       T:0138-26-6541 久保田
 
7 函館ダンススポーツファースト函館市 深堀中学校
毎週月・水曜日 19:00 ~ 21:00
       T:0138-57-8909 高

9 函館ダンスカマラードⅡ 函館市 駒場小学校体育館
(競技選手の練習に最適) 毎週月曜日 19:30 ~ 21:00
       T:0138-53-3763 山本

10 函館高齢者大学ダンススポーツクラブ函館市総合福祉センター
毎週金曜日午前11時~午後1時
       T:0138-53-3763 山本
                 
11 ダンススポーツ貴直志  函館市  千代田小学校
(競技選手の練習に最適)毎週月・金曜日 19:00 ~ 21:00
       T:080-6074-4332 伊藤

12 ビラの会 函館市戸倉町33-6  ビラミカエル内貸ホール
       T:090-3392-0138 松倉
   
13     函館ジュニアダンススポーツ函館市亀田小学校(会費 200円)
毎週土曜 PM1:15~3:15 金曜 PM7:00~8:30
       T:0138-59-3565 山科

14 函館園ダンススポーツクラブ 函館市  (DSC)
        T:0138-59-3565 山科

入会案内
 
応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ


続きを読む
渡島・檜山地区各サークル
函 館 園 ダ ン ス ス ポ ー ツ 連 盟 加 盟 サ ー ク ル (JDSF)

  番号 サークル名 代表者 所在地・特色 T=電話 練習場所
  事務局 F=FAX 練習日
     
北斗市ダンススポーツ連盟   北斗市(旧大野町&上磯町)        
1 大野社交ダンスサークル 荒 木 洋 子 北斗市 T:0138-77-6035 中央公民館
F:0138-77-6046 毎週木曜日 午後6時
2 大野もみの会 廣 部 秀 雄 北斗市 T:0138-77-6252 中央公民館
F:0138-77-7949 毎週金曜日 午前10時
3 大野リラの会 井 上   謙 北斗市 T:0138-77-6852 中央公民館
 
4 大野町高齢者大学 高 田 泰 明 北斗市 T:0138-77-8605 中央公民館
ダンスクラブ  
5 上磯ソシアルダンス愛好会 黒 滝 総 司 北斗市 T:0138-73-2695 かなでーる
毎週火曜日 午後6時
道南アマチュアダンス協会   八 雲 町        
1 ダンスサークルフェニックス 河 井 姫 美 二海郡八雲町 T:0137-66-2108 八雲公民館
F:01376-6-2212 毎週月曜日 19:00~21:00
2 八雲ダンススポーツクラブ 菊 田 芳 明 二海郡八雲町 T:0137-63-2336 八雲町民センター
加 藤 晴一郎 T:0137-63-2287  毎週金曜日 18:00~21:30
3 ダンスサークル バラの会 川 口   旺 二海郡八雲町 T:01376-2-2356 なかよし保育園
F:01376-2-2356 毎週水曜日 19:00~21:00
  今 金 町        
1 ダンススポーツバロン今金 内ヶ島 和之 瀬棚郡今金町 T:0137-82-0363 今金町民センター
  毎週水曜日 19:00~21:00
2 今金ダンススポーツクラブ 吉 田 清 志 瀬棚郡今金町 T:0137-82-2726 今金町民センター
F:0137-82-2726 毎週金曜日 18:30~21:00
  北檜山町        
1 北檜山ダンススポーツクラブ 卒 間 和 子 瀬棚郡北檜山町 T:0137-84-5695 ふれあいプラザ
毎週木曜日 18:00~21:00
    江 差 町        
  1 江差ダンススポーツクラブ 馬 川 政 紀 江差町    
函館スポーツダンス連盟ホームページより



渡島・檜山サークル

応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ


・他に各教室でサークル実施

・うらら先生は、教室を持たないサークル主体

・FKダンススタジオの片岡先生 今金町

・井上ダンススクール 井上先生 八雲町 など

皆さんお友達にお尋ね下さい。

続きを読む
0707 もう見ましたか!
7月1日「函館圏スポーツダンス競技会」写真展

本町市場内で開催、

知っている人は居ませんか、

この人もダンスやってたんだ・・・・

楽しいですよ!

紹介が超遅く成りました・・・

m(>д<・.)m

記事


テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

080824急に亀田福祉センターで講習パーティー開催
8月24日(金)亀田福祉センター PM6:00~

会費 1,000円

スタンダード・ラテンアメリカン中部総局

チャンピオン 渡辺 昌弘先生

前回、出席出来なかった為、

楽しいレッスンを・・・・・・

講習会パーティー


テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

ダンスの練習がしたい競技選手を目指す人は
競技選手育成練習場(練習したくても踊れる所が無い)

・山の手児童館 毎週水・木曜 午後6時~9時まで

・金堀小学校体育館 毎週土曜日 午後7時~9時まで

・駒場小学校体育舘 毎週月曜 午後7時30分より

・深堀中学校体育舘 毎週火曜日 午後7時から

・湯川中学校体育舘 毎週金曜日 午後7時30分より

各サークルに管理者が居ます。

出来ましたら、現地でお尋ね下さい。

函館は、恵まれて居ます学校開放が進んで殆どの

学校で何らかのサークルを行っています。

学校でお聞きすると良いと思います。

練習場

応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ


テーマ:札幌/北海道の地域ネタ - ジャンル:地域情報



訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ