fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

2020528 亀田交流プラザ 体育館借用して来ました!
5月中休館でしたが、26日から使用出来る様に成り行って来ましたが、

亀田交流プラザの利用に関するチェックリスト」遵守できることを了承の上、利用申込して下さい!

1-5 の項目に 社交ダンスではない と署名しなければ成らなく成りました!

ダンスパーティー・サークル活動も出来無いといゆう事ですね!

利用人数 も制限が設けるられました! 注意して下さい!

何時までとききましたが分かりませんと言われました!

20200526kameda1-2.jpg

20200526kameda2-2.jpg

20200524toukyo.jpg

スポンサーサイト



20200401 函館市民会館・亀田交流プラザ同時OPEN見て来ました!
函館市民会館は、小ホールと展示室のみ見学させて頂きました!

小ホール(Pタイルの床を張替してました!)
halls.jpg

展示室(柱は有りますが、以前より広く成りました!)
siminkaikantennzi.jpg

亀田交流プラザ

講堂・体育館共床がフローリングでダンスには良いと感じました!

20200126kameda1.jpg

ほほえみ会は、亀田交流プラザ 講堂で開催します!よろしくお願いいたします。



20200401 市政はこだてより2
亀田交流プラザの仮予約申込受付
4月分 ~ 10月分 まで各月の申込日時が違います

20200227siseikame.jpg

20200326 市政はこだてより1
市民会館の再開と市民見学会のお知らせ
4月1日(水)再開
3月26日(木) 午前11時集合

20200227siseisimin1.jpg

202002 JRAスポーツプラザ 大会議室貸館について
以前、社交ダンスには貸して頂けませんでしたが、ヒールキャップをする事と注意されましたが、

社交ダンスに貸して頂けます

JRAスポーツプラザ
函館市深堀町22-18 TEL 0138-31-6670
開館 9:30 ~ 16:30 まで 
原則月曜日休業 ・ 祭日の翌日休館
駐車場は、平日無料、土・日・祝 1日500円

2020-02-JRAプラザ


2020-02JRAスポーツプラザ2

IMG_0832.jpg

202002JRA1.jpg

202002JRA2.jpg

202002JRA3.jpg

202002JRA4.jpg

202002JRA5.jpg

202002JRA6.jpg

202002JRA7.jpg


20200126 亀田交流プラザ説明会配布資料
亀田交流プラザの説明会の出席して来ました!
26日(日)函館市図書館にて

20200126kameda1.jpg

20200126kameda2.jpg

20200126kameda3.jpg

20200126kameda4.jpg

20200126kameda5.jpg

20200126kameda6.jpg

20200126kameda7.jpg

20200126kameda8.jpg

20200126kameda9.jpg

20200126kameda10.jpg


201910 市政はこだてから
亀田交流プラザの開館(2020年4月予定)により
美原老人福祉センター、美原児童館、亀田公民館、亀田青少年会館が2020年3月末に閉館します!

201910sisei1.jpg

201910kouhou2.jpg

201904 市民会館申込について
2018年4月から耐震工事で休館中の市民会館の申込について
http://www.zaidan-hakodate.com/kaikan/1day.html
2020年4月から使用出来ます!
函館市民会館の申込み受付は、使用を希望する日の1年前の同月の1日から開始となります。

2020simin4.jpg
2020simin5.jpg

函館市民会館平面図

料金について

一斉申込み会場

20190218 北斗市総合体育館に行って来ました!
北斗市総合体育館
北斗市押上1丁目3番1号
TEL 0138-73-6481

10.jpg

貸館の時は、こちらの紙に記入の上入館下さい!北斗市民は無料です!
20190218hokutotaiikukan.jpg

体育館
20190218taiku2.jpg

2F 踊り場
20190218taiku3.jpg

20190218taiku4.jpg

20190218taiku5.jpg

トレーニングルームも有ります!

201810 大沼国際セミナーハウス紹介
大沼国際セミナーハウス

〒041-1354 北海道亀田郡七飯町字大沼町127-1
Phone.0138-67-3950  Fax.0138-67-3956
メール onuma-seminar@rouge.plala.or.jp

1度は、パーティー開催して見たい場所でした
送迎バス有ります!

201810oonuma1.jpg

201810oonuma7.jpg

201810oonuma6.jpg

201810oonuma5.jpg

201810oonuma2.jpg

201810oonuma4.jpg

201810oonuma9.jpg

201810oonuma8.jpg

20181013 ダンスホール祥苑の開放日使用解除について
11月28日より以前の様に使用出来る様に成ります!

shouen.png


20181003 コンテ日吉に行って来ました!
「福祉コミュニティエリア コンテ日吉」
函館市日吉町4丁目16-21
TEL 0138-30-3100
FAX 0138-30-3101

に有ります!
交流センター の貸しホールです!

安いですね!僕の行った時は使って無い為使て良いと言ってました!

201810konnte1.jpg

現在の使用状況です!

201810konte2.jpg

201810konte3.jpg

29595330_1599695696815086_7854799760217877377_n.jpg

KIMG0609.jpg

KIMG0608.jpg

KIMG0605.jpg

KIMG0607.jpg

KIMG0606.jpg




201810 ダンスホール 祥苑 
湯の川観光ホテル ダンスホール 祥苑 

開放日 使用禁止に成りました!

耐震工事と雨漏り工事の為 平日の開放日は使用中止に成りました!

競技選手の練習場として皆さん利用してましたが、他を探して見ました!

函館朝市ひろば 2F イベントホール 電話は、8:00 ~ 12:00 で TEL 0138-26-4309
 7:00 ~ 15:00 年中無休 で 1時間 1,000円で開放してます。
 15:00以降は様相談!

亀田公民館 講堂
今の所、夜間のみ木曜・日曜日が開いて居ますので確認下さい!

亀田公民館では,主催講座等のない時貸館をしています。

使用申込方法は,事前に所定の使用許可申請書に使用料を添えて申し込んでいただきます。
申込受付は使用日の6ヶ月前の初日からです。
夜間の使用受付は,使用日の5日前までになります。
冬期期間(11月~4月)は,使用料の他に暖房料がかかります。(暖房料は使用料の5割の額)
各種団体・サークル活動・グループ活動に部屋をお貸ししています。少人数(2名以上)で使用できます。
ただし,営利行為,政治,宗教活動など社会教育法第23条(函館市公民館条例)に該当する場合は利用できません。

貸館についての利用予約は次の方法があります。

亀田公民館に直接来館し予約
亀田公民館へ電話(0138-41-2445)で予約
函館市公共施設予約サービスでインターネット予約

函館競輪場 コミュニティロビー
【設備】
広々とした300㎡の多目的空間です。

【使用例】
ミニコンサート・踊りの練習・立食パーティ会場・展示会場など
※注意:営利・営業行為等のご利用は出来ません。

【利用料金】
1時間迄ごとに1,000円
(11月1日~4月30日の間は規定利用額の5割り増しとなります)

【ご利用案内】
■利用時間:午前10時から午後9時まで(1時間単位)
■利用申込:利用日の2週間前までに公共施設予約情報システムまたは、電話にてご予約お願いします。
■申込書受付:月曜日から金曜日の午前8時45分~午後5時15分の間、競輪事業部で行います。
■その他:利用2週間前までに下見をお願いします。無料駐車場完備
市営函館競輪場施設使用申請書

色々な決め事が有ります!確認下さい!

中島廉売ふれあいセンター
コミュニティースペース(1F)  約140㎡
貸切利用料

  祝日を除く平日・土曜日は部分的にスペースを貸し出す「部分貸切」と一般開放を休止し、照明やエアコンを自由にON/OFFすることが出来る「完全貸切」があります。
 尚、日曜・祝日は「完全貸切」「部分貸切」共、同料金となります。

昭和町会館

田家のコミニティーセンター

コンテ日吉 交流センター

何処も一長一短有り ダンスホール 祥苑の様な利便性の良い所は無い様です!

2018 朝市ひろば を紹介します!
函館朝市に平成26年に出来てた所でした!

2F イベントホール 柱が2本有りますが105坪ですが廊下と合わせると130坪程有ります!

201803asaiti3.jpg

201803asaiti1.jpg

201803asaiti2.jpg


明日から亀田福祉センターが立て直しの為2年間使用出来ません!

同じ位の広さで料金も変わらないと思います!

毎週木曜日 亀田福祉センターから移りました!ダンスサークル(60名程)が使用します!

只、駐車場が料金が掛かりますが、交通機関は便利です。

24時間 500円の駐車場や棒二森屋さんの駐車場を利用する様です!

タイムズ駐車場


2018 中島れんばいふれあいセンターに行って来ました!
この程、以前から話しは聞いて居ましたが「中島れんばいふれあいセンター」を見て来ました!

1F コミュニティースペース 140㎡

kusakarihisao

イスとテーブルを整理すると亀田公民館程の広さに成り、サークル等に使用出来ると思います!

nakazimarennbaisenta.jpg

2Fにも会議室が有りますが、ヨガくらいなら出きると思います!





訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ