fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

同姓同名探しと名前ランキング
同姓同名探しと名前ランキング
スポンサーサイト



20121014「ホメ言葉」変換リスト
以前からあの先生から怒られてレッスンをされてすっかりダンスが嫌いに成った人や・・・・

こちらの先生はおっかないです!と言う話を良く聞きます!

昔の先生は、怒って教えている人が多く居ました・・・・今でも先日お会いしました!

社交ダンスも褒められて上手く成る

怒られてばかり居ると、社交ダンスも面白くない・・・・楽しくレッスンしたいですね

「ホメ言葉」変換リストは、以下の通りだ。

◆いばっている→男らしい
◆細かい→よく気がつく、繊細
◆ケチ→節約家、しっかりしている
◆浪費家→自分に投資している
◆外面がいい→社交的
◆幼稚、子供っぽい→かわいい
◆だらしがない→甘えん坊
◆何か頼んでもすぐ忘れる→おおらか
◆ウソつき→思いやりがある、大人
◆「ありがとう」と言わない→感情表現が苦手、照れ屋

※女性セブン2012年10月18日号

女性が本当に喜ぶ褒め言葉 9選

難しいですね[exclamation&question]
ツイッターにツイートしました!
ダンス情報函館 twitter



20130101迎春
1年間のお付き合いありがとう

昨年中は、余り内容の無いブログで自分でも申し訳無く思っております

発表会・パーティー・競技会等だけは搭載して行きますが、他は、時間の許す限り携帯からの搭載も考えて居ます

m_13hagaki_design009_up2.jpg


手作りドレスで社交ダンス [その他]
社交ダンスの衣装は、高価の物が多くて中々と言う人に・・・・

私の知人には、社交ダンスの衣装は自分で作っています[ぴかぴか(新しい)]

スタンダード衣装自作で4着も作ったブログです[手(チョキ)]

手作りドレスで社交ダンス

社交ダンスの衣装を自分で作ろう!!
オオニシドレス工房の初心者向けの手作り衣装日誌です。

生地屋さんも有ります。

生地屋のダンス衣装にお奨め生地

本も有りますが、中古書ですが高くは649円~4500円で売ってますので中々内容が良い本だと思います

m.jpg

DVD料金は・・・・
今年のサマーダンスフェスティバルDVDの販売でこんな事が有りました

毎年販売各教室で販売していますが教室に寄って区々の販売価格の為、(8,000~12,000円)

今年から価格を統一しました

全教室 10,000円での販売です

今の生徒は、殆ど2教室掛け持ちの方が沢山居ます・・・

プロですから、マージンを取るのは構いませんが余りにも露骨にすると・・・・

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

今時こんなダンス教室が・・・
先日のサマーダンスパーティーに於いて新しく3名の先生が紹介が有り、

函館JBDFのプロの先生が増えて51名に成りましたと

ご挨拶がが有りましたが・・・・

函館の・・・ダンス教室では男性が少なくて困って居る教室の話は良く聞きますが・・・・

今時に・・・男性が10人・・・・・女性が8名のダンス教室が有るの・・・・

そんな教室函館に有るの・・・・・

何故・・・

若い先生・・・誰・・・居るの・・・そんな綺麗な人居た・・・・

何か有る見たい・・・・何処が・・・・何も宣伝して無いのに・・・

この教室は、皆さんが探して下さい・・・・

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

最近の有るサークルのお話
生徒のレバルは、けして高い方とは思いませんが・・・・

随分、アマルガメーションに凝り過ぎてパーティーに行っても他の人と踊れません??

ダンゴのクローズドプロムナードもバックコルテも踊れません・・・・

内の教室には、そんな踊り無いんですよ

新しく新人さんが入って来ても、余りにもレベルが高く・・・分からない

 踊れない・・・・と生徒の中では、話して居る様です・・・・

これって、生徒が悪いのでしょうか

何故・・・・

何も、教えない先生の困った物ですが、凝り過ぎも困りますね

先生も初めは、素人・・・・如何でしたか

基本を大事に・・・・頑張って下さい。

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

人気名言ランキング
先日、ブログ購読者からのコメントが入ってました。

私は習いはじめて6年になりますが今、壁にぶちあたってます。こんなとき
は どうしたらいいのかな~ なにか いい案ありませんか?


私には、助言は出来ませんが・・・・人が言われた言葉に良い物が有ります・・・・
自分成りの壁の破り方を見つけて下さい

言霊.in(コトダマドットイン)これは携帯サイトですが、

忘れて居る、言葉が載ってます・・・・

人気名言ランキング

マジックサークルの先輩の人気名言ランキング

第1位: マジックの種なんて知ってしまったらそんなもんかって思うものば...
第2位: 僕が1番嬉しい褒め言葉は「魔法使いみたい」だ
第3位: 「なんとかなる」と人は言うけれど、自分でなんとかするしかない...
第4位: やっときゃ良かった公文式。やらなきゃ良かった保証人。
第5位: 人生に意味を求めたら負けだよ
第6位: タイムマシンで過去に戻りたいってやついるよね。多分、そいつは...
第7位: 壁にぶち当たって諦めるやつがいる。諦めるやつは、壁にたどり着...
第8位: 大丈夫悩むだけ悩め。泣くだけ泣け最後に笑うのは、きっとお前だ...
第9位: 思いっきり人を愛せば、思いっきり苦しいし、思いっきりうれしい
第10位: 人を疑えばきりがないさ。でも、「誰も信じられない」というのは...

頑張って下さい
悲しい事ですが、こんなメールが来ました!
友人が市内のとある教室に見学に行きました。

見学だけのつもりが無理矢理体験させられ、しかもチケットまで買わされました。

指導も専門用語ばかりで初心者にはさっぱりわからないし、先生はお構いなしで入会ばかり勧めてくるので、怖くてもう行けないと言っています。

オバサマ方との世間話も、仕事帰りの疲れた状態ではうまくお相手できなくて辛いそうです。

20代30代が入会しやすい教室はどうやって探せばよいのやら
…。

悲しい事ですが、こんなメールが来ました! 

こんな事では、若い人社交ダンスから離れて行きます・・・・・将来な心配です・・・・

団体レッスン3年間足型だけ教えられ、個人レッスンを遣るように成り止めました人もいます。

先生も商売なのは分かりますが、お客さんを失って居る方が多々いらっしゃいます

もう一度、何処で習うか・・・・

ダンスの入門の動機

最初に、ダンスを習おうかな?と思いたった方、何のため?

   (1)健康の為 (2)シェイプアップの為(3)ストレス解消の為 (4)友達が欲しい為

   (5)社交的な常識として (6)ご夫婦で楽しみたい(7)発表会などで家族、友人に見せたい、 

(8)検定試験を受けてみたい (9)競技で活躍してみたくて (10)ダンス教師になりたくて     等色々です。

グループと個人の違い

サークルと個人レッスン両方を習うのをお勧めします。

サークルで、社交ダンス友達を作り色々な情報を集めて下さい。

個人レッスンだけですとパーティーで踊る事が出来ない人が沢山居ます

先生は、躍らせて呉れますが、パーティーでは相手に合わせなければ成りません

■教室や講座の選び方

当ブログでも、市内の教室サークル紹介をしています。

私も、市内の教室の情報が無く何処を探したら良いのかも分からず、自分でブログを作って皆さんと情報を共有したいと思って始めましたので、少しは約にたって居る事を期待して書かせて頂きます。

お勤めの方は、勤務から近い所、習う時間が良い所なども大切です。

フロアは広い方が連続した踊りが教え易く、グループレッスンも並行できる広さがあれば理想的です。

グループ講座はなるべく、10人以下の講座を選ぶべきです。

数名の講座が最も理想的です。

なぜなら、直接教師と踊ってもらえる時間が増えるからです。

多人数の踊れない男女を組ませて教える講座は、自分が出来ないのか、相手の会員が出来ないのかわからず、上達は簡単ではありません。

講師がアマチュアの場合はなるべく競技実績など技術力の確証がある方が安心です。

■教師の選び方

教師が自分に適しているかどうかは、色々な条件も考えて選ぶ方が良く、

後で先生や教室を変更するのは、大変です。

時間は当然ですが、目的も大切です。

検定試験や教師資格取得は、教師によっては、出来ない教師や、しない教師もいます。

又、競技選手出身の先生で無いと競技会の要領が分かりません

予め目的を決めて行かれた方が良いと思います。

また、教師は教師資格試験で勉強しているので、ラテンとスタンダードの両方が教えられるのですが、教師によっては得手不得手がある場合もあります。

生意気な書き方をしましたが、これ以上お友達とお話して頂く事を進めます

社交ダンス発展の為、生徒が良い気持ちで習える様、生徒も節度を弁えた習い方をして頂きマナーを弁えお互い頑張りましょう

他のブログも紹介します。

社交ダンス教室の選び方のポイント

社交ダンス教室選びのポイントと楽しみ方

社交ダンス教室の選び方とエチケット

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

友達のひとりごと ⑤
有る教室に習いたいと思い教室訪問して

「生徒さんが、スローフォクス習いたいのですがと言って、その先生お断りに成ったそうです」

意味は、分かりませんが今・・・・・他の教室でスローフォクスを習って居ます。

教室も、客商売です、もう少し違った方法が有ったのでは

38262dance

最近、東京のダンスホールではスローフォクスが踊れないと寂しい思いする様に成って来まして・・・・

函館のダンスパーティーでも、随分踊る人が増えました。

私も踊れませんので、機会が有ったら習いたいと思って居ます。

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

友達のひとりごと!③
止めた教室のパーティー見に行きたいが、先生が怖くて・・・・

私の知り合いで、4件の教室を変って始めの教室に戻った人が居ますが・・・・・

皆さん今習って居る所より自分に有った教室が有るのではと思っていますね・・・・

自問自答してます・・・・

出て行った生徒も友達が居て想い出が有り・・・・同じ教室の応援団だのに・・・

仲間が居ますからモット気持ち良く接して頂けませんか

教室運営も商売なのに・・・・・・・もっと、楽しく・・・・

38262dance

皆さん、この教室何年目のかたばかり・・・・・でも、前の教室の方々と付き合って居ますし、
パーティーも行きますね・・・・

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

友達のひとりごと!②
社交ダンスを長い事行って居るが、教室の生徒が減って行く・・・・・・

ビデオテープ、DVD、写真の料金が上がって行く・・・・・

パーティー・発表会の料金も上がって行く・・・・・

サラリーマンの給料が上がらない時代に・・・・・・・・

私は、教室を止めました 今は、何処にも入ってません

有る特定の人達のスポーツで良いのだろうか・・・・

これで、社交ダンスの将来は有るのだろうか

好きな社交ダンスだから・・・・・・これで良いのだろうか

モット、皆が習えるスポーツにしたい・・・・・・子供達に未来を託して・・・・

38262dance
お話して居た内容をそのまま入れましたが、賛否は皆さんの判断に任せます

社交ダンスの1フアンとして、公表しました

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

友達のひとりごと ①
もう、ダンスを15年程行って居る人が、永い事居た教室を変わり有る事情で1年半ぶりに元の教室に行って驚いた・・・・・・・

サークルで10年以上前の踊りをずーと踊って居る 基礎は同じですが・・・・・

新しい生徒が入って来ないではなく、見に来ても何年も同じ物を踊ってるとレベルが高く成り入れないのでは・・・・

もう少し新しいアマルガメーション入れて、5年程で変化付けた方が良いね

古い人ほど新しい物を欲しがるものです・・・・・・どっかで聞いた事有る言葉

今も、昔もダンスの基本は同じですが・・・・・・・

パーティーに行ってもこのアマルガメーション知らない・・・・

その時代、時代で踊りには流行が有る様に思います・・・・・・

新しい物取り入れて欲しいですね

0000年の踊りの事では、有りませんが・・・・毎年は要りませんが
38262dance
お話して居た内容をそのまま入れましたが、賛否は皆さんの判断に任せます

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報



訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ