fc2ブログ
ダンス 情報 函館
函館圏地域のダンス情報ブログ! 函館地域の社交ダンス情報を皆さんの協力でお知らせ・連絡に使えればと思い作成しています。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

20120509極東ロシア・ハバロフスク大会参加!
5月6日開催された「国際ダンススポーツ大会・ハバロフスク2012」に招待を受けて参加[exclamation×2]

スポンサーサイト



テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報

次代のダンス界のスターは育つか!?
社交ダンスもやはり若い内に始められると良いと思いますが、

函館のジュニア競技会の歴史は、

・2006年(平成18年)7月2日 第6回函館ダンススポーツ競技大会

ジュニア杯 ラテン 12組

・2007年(平成19年)7月1日(日) 第7回函館ダンススポーツ競技大会

ジュニア杯 ラテン 11 組

・2008年(平成20年)6月29日(日) 第8回 函館ダンススポーツ競技大会

ジュニア戦 スタンダード 9 組
ジュニア戦 ラテン 9 組
ジュニア 団体戦 3 組

・2009年(平成21年)6月28日(日) 第9回函館ダンススポーツ競技大会

ジュニア戦 スタンダード 16 組
ジュニア戦 ラテン 16 組
ジュニア 団体戦 5 組

毎年の様に、出場者が増えて来ています

教室の先生方やサークルでの教えは大変だと思っております。

現状サークル紹介

函館ジュニアダンススポーツクラブ  お問合せ 0138-59-3565(山科 栄子)

ジュニア・ダンススポーツクラブ五稜郭携帯 090-9439-6914

井上ダンススクール 090-4874-3054 

将来の為にも、今から基礎をシッカリ教えて頂き将来の函館ダンスのレバル上げて頂きたいでしすね

中学・高校を卒業したら、函館には継続出来る所が有りません

 パートナーが組めるか・・・・・ 就職が出来るか・・・・・・

 色々な課題が有ります・・・・・ 

競技会で名前が聞けるの楽しみにしています・・・・ガンバレ・・・・

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

200905 jam函館
チビチャンズパーク搭載紹介されてました。

函館ジュニアダンススポーツクラブ
お問合せ 0138-59-3565(山科 栄子)

0905 jam

応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

新しく「ジュニア・ダンススポーツクラブ五稜郭」誕生
函館圏ダンススポーツ連盟の所属サークルとして、発足しました。

「ジュニア・ダンススポーツクラブ五稜郭」

練習場所は、羽賀家2階に成っております。

発足記念 練習発表会開催します。 入場 無料

日時 平成20年12月20日(土)13:30~   場所 函館市亀田公民館

今回、小樽からダンスの先輩達が応援に来ます。
081206goryouzyu
応援クイックお願いします
人気ブログランキングへ
函館ダイナマイトリンクへ>

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

ジュニアダンススクール新入生募集
5月ステップアップに載って居ました。

井上ダンススクール・函館ジュニアダンススポーツクラブが載ってました。

zyuia0805


応援クリックお願いします。
人気ブログランキング

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報

久保田弓椰・蘭羅組 後援会より
私は、後援会員では有りませんが、凄い選手が出て来ました。

必ず、皆さんに名前を覚えて頂ける選手に成りますよ!苦笑

2007年度「久保田弓椰・蘭羅組祝勝会及び
    第3回デモの開催について

2007年度からユースに挑戦し、北海道グランプリラテン優勝、IDSF日本代表、

三笠宮杯東京大会ではTVでも放映にありましたが、怪我にも負けず

ラテン第3位と史上最年少入賞し、スタンダードでは北海道初のシード選手に成りました。
 
 その後も活躍し、IDSF(イタリア大会)ユーススタンダード9位、ラテン7位、

韓国のスーパーカップ・ユースオープンでは共にラテンに優勝しました。
 
 2007年度全日本ランキングではとうとう、瀬古選手に継ぐ第2位と、

頂点は目の前に成りました。
 
 2008年度は、全日本ナンバー1は間違いないと言っても過言ではありません。


                      記
日時 2008年2月10日(日)
   1.午後1時10分から2時・
       「久保田組との練習会」
            札幌東区民センター 
                 東区北11条東7丁目・・・会費500円
   
   2.午後2時30分から4時30分・
       「ダンススポーツ」交流会、「久保田組デモ」
            札幌東区民センター
                 東区北11条東7丁目・・・会費1000円

   3.午後5時30分から7時30分・
       「祝勝会」
            全日空ホテル「パルテール」
                 中央区北3条西1丁目・・・会費3500円

 
 *郵便振込口座番号  「02700-0-44146」
 *加入者名 「ユミユララ後援会」 内訳を明記して下さい。

会員のみの祝賀会です詳しくは、下記へお電話お願いします。

☆ユミユララ☆(YumiYouRara)後援会事務局
           携帯090-5071-1283

応援クイックお願いします。
人気ブログランキング
burogu1


テーマ:札幌/北海道の地域ネタ - ジャンル:地域情報

天才てれびんくんMAX
NHK教育テレビで毎日18:20くらいから放送されています。

今、番組では、小学生たちが社交ダンスをする姿が!

17日月曜日は、天てれ部活動 第1話「ラテンダンス部 結成」

18日火曜日は、天てれ部活動 第2話「ペアのきずな」

19日水曜日は、天てれ部活動 第3話「全日本チャンピオンと出会う」

20日木曜日は、天てれ部活動 第4話「涙の練習試合」

コーチは増田大介・塚田真美組

増田選手は、テレビ、シャルウィーダンスで松本伊代ちゃんと踊った先生です。

番組表は「天才てれびんくんMAX」

チョット見る価値有ります!!



久保田弓椰・蘭羅☆TV出演
北海道(小樽出身)から世界へデビュー「ジュニアダンス」兄弟

TV中継あります。

久保田弓椰・蘭羅組の活躍がテレビで見られます!
放送日程は下記に

12月2日(日) 18:00~
BS11チャンネル

上の日程で見られなくて残念な方も大丈夫!
再放送もありますので、要チェック!

【再放送日程】
☆12月3日(月) 10:00~
☆12月31日(月) 17:00~
☆1月1日(火)  正午~

経歴チェックは、「ダンスうんどう塾ブログ」から入り下さい

久保田兄弟

応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ

子供ダンス教室 紹介
・函館ジュニアダンススポーツクラブ 毎週土曜日 PM1:15~3:15
                  毎週金曜日 PM7:00~8:30
指導者 JDSF公認指導員 山科
問合せ TEL 59-3565 (山科)
月会費 200円(保険料入会時500円)
会場  亀田小学校 対象  幼稚園・小学生・中学生
入会人員 25名程居ます、一度見て見ては・・・

・さかいスポーツダンススクール 土曜日 PM 2:00~3:00
0138-47-3244 無料

・井上ダンススクール 土曜日 PM 2:30~3:30
090-9431-4977(岡田) 月会費 1,000円(保険料500円含む)
入会人員 7~8名程でパーティー出演有ります。

こどもダンス

応援クイックお願いします。
人気ブログランキングへ

テーマ:道南・函館 - ジャンル:地域情報



訪問者

パーティー参加人数

函館圏ダンスの広場

皆さんの交流の場、パーティー情報、教室紹介などに活用下さい。

函館圏ダンスの広場

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

keitaiburogu     ケータイで、今すぐアクセス 090108url

カテゴリー

ランキング

にほんブログ村 演劇ブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村          にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 道南情報(北海道)へ
にほんブログ村

SMS

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最近のエントリー

最新トラックバック

プロフィール

カムリ46

Author:カムリ46
友達から誘われて、0206チョットやって見ようか、が止められ無くなり、
ダンスを始めて、今では生活の一部中々上手に成りません。
モット、情報を共有して誰でも出来るスポーツにしたいですね!
2007年 3月16日 開始
2008年 6月24日 10,000人参加
2010年 8月29日 50,000人参加 
2017年 5月13日 10周年ダンスパーティー開催
2018年8月 150,000人参加

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ作って見ませんか

FC2プロフ